新着情報NEWS

個人的にお奨めの温泉浴。

温泉の利用の仕方については色々言われてますが、ぬるめの温泉にゆっくり入るのが一番疲れが出て良いみたいですね!特に深部の疲れや痛み、体が冷えた時はぬるめの温泉が効果あります。ではもうちょっとウンチクを続けてみましょう。①水分をたっぷり補給してから入る。②温泉に入ったら両足のふくらはぎを足首から膝裏にかけてゆっくりと揉み解す。③両方の足裏をもむ。④うつぶせで湯舟の淵に捕まり背骨を伸ばす(猫みたいに)⑤ゆっくりつかる。⑥半身浴で体温を整える(この頃になると汗がかなり出ます)⑦のぼせる前に湯舟からでる。⑧膝から下にシャワーで水をかけて頭のふらつきを押さえる。こんな感じですが、続けて行うとよくないので一旦はお風呂から上がってお部屋で休んでからもう一度同じ様に繰り返すのがいいと思います。特に冷え性の方は、チェックイン後、夕食後、朝起きての3回お風呂で試してください。効果があると思います。

カテゴリー:温泉. パーマリンク:permalink.