やっぱり!寒さの後に温かかったので開花がすすんだのでしょう。 河津町の駅前通りを天城山に向かって400~500m進んだ辺りの河津サクラの木々が開花を始めてました。メイン会場と第二会場の七滝周辺ではまだまだでしたね。 もともと早く咲く河津さくらですが、この周辺は温泉による地熱も加わり特に早く咲く傾向がありますね。 今日も山梨からお正月を伊豆で過ごしたご家族と一緒に撮影をしてきました。 当館の庭の河津桜はクリスマス前にちょっと咲きましたが本格的にはまだまだですね。 貸切露天風呂や貸切風呂からもライトアップされた夜桜が楽しめますよ。 ロビーには稲取温泉の伝統文化 雛のつるし飾り(通称つるし雛)の展示されてます。 新年を稲取温泉 貸切風呂の宿 稲取赤尾ホテル 海風廊で過ごしませんか。
伊豆稲取温泉 稲取赤尾ホテルTOP >
新着情報